
イベントってどんなものがあるのかな?
今のところ、日々過ごしている中で起こるイベントをまとめてみました。
ジョニー来訪
黒船ならぬジョニー来訪。
前のどうぶつの森シリーズでもジョニーは来ていましたが、今作ではこんなにくる??ってぐらい遭遇します(筆者は)
今作のジョニーは、流されたせいで持っていた連絡用の通信装置のパーツがなくなったので、砂浜掘って探して下さいよという内容でした。
やり方としては、普段アサリがとれる、砂浜の潮吹きの部分をスコップで貼るだけです。5回ほど。
今回貰えるものは、レシピではなく、外国のお土産です。
ゆうたろうに会える
今回のゆうたろう、見た目は凄く可愛いです。
深夜0時くらいに島を歩いていると、たまに出会うことができます。
そして話しかけるとゆうたろうがこちらを幽霊だと勘違いして驚き、5つの魂が分裂して飛んでいきます。

いや、あなたが幽霊…
そして魂をあみで取ってくるようにお願いされるので、解せない気持ちを抱えつつ集めて持っていくと、
壁紙や床板などが貰えます。
少し高価なものか自分が持っていないものから選ぶことができ、その場でもらうことができます。
年に数回釣り大会と虫取り大会
年に数回、季節ごとに開催されるイベントがあります。
それは釣り大会と虫取り大会です。
今作の釣り担当は新キャラのジャスティンです。
虫取り担当は新キャラのレックスです。
今回は制限時間内に取った数に応じてポイントが貰えて、そのポイントと景品を交換することができます。
そして累計のポイント数に応じてトロフィーがもらえます。
ケイトの服装チェック
仕立て屋の三人娘の1人、ケイトがたまにファッションチェックにやってきます。
話しかけると、とあるジャンルの服装に着替えて欲しいと頼まれ、そのジャンルの服を1枚新しくもらうことができます。
そのジャンルの服装に着替えて話しかけると、仕立て屋で使えるチケットなどがもらえます。
ローランのラグ、ゆか、かべ
ラクダのローランもやってきます。
ローランからはラグ(Sサイズ、Mサイズ、Lサイズ)、床板、壁紙を購入することができます。
ラグを買うと引換券がもらえて、床板や壁紙と交換することが可能です。
動く壁紙や床板シリーズは今のところローランからしか入手出来ません。
来たら全種類買うことをお勧めします。
靴売りのシャンク
広場にたまに靴とバックを売りにやってくるスカンクのシャンク。
靴磨きだった時が凄く懐かしく思えます。
今回は靴だけではなく、バックも購入でき、結構いろんなタイプのバックがあるので、来ていたら一応話しかけてみて下さいね。
とたけけ
とたけけが島にライブに来た後の話しになりますが、
土曜日に定期的にライブを行ってくれるようになります。
午後からは曲のリクエストを行うことができ、曲のレパートリーを増やすことができますが、
スキップ出来ない上、エンドロールが流れて凄く長いので、あまりお勧めはしません。
カブ売り
日曜日の朝、カブを売りにカブ売りがやってきます。
日曜日にまとめてかって、1週間は腐らないので、その間につぶ吉たちのお店でカブの価格を聞いて買った時の値段より高ければ売ればいいだけです。
コメント