漫画配信アプリ『サイコミ』において、個人的におすすめの漫画を紹介します!
2020年5月現在連載中のものから選んでいます!
第5位 TSUYOSI 誰も勝てない、アイツには
人類史上最強!?のTSUYOSIの謎に迫るアクション+コメディ漫画
最強を追い求める人々、ロシアの殺し屋だったり空手の有段者だったり、色々な人が『つよし』に挑んでは負けることを繰り返す日々。
しかし『つよし』は一見ただのコンビニのアルバイト。
しかも才能がないにも関わらず美術の学校に入学しようと努力する苦学生。
そんな『つよし』の一見してわからない、強さを利用しようと様々な思惑が絡み合って、
みんなが戦いあうストーリーとなっています。
『つよし』の強さは天才的なものだと思いますが、正直あんなに強かったらオリンピックとか夢じゃないですね。
第4位 あっ、次の仕事はバケモノ退治です。
人類はすでにバケモノの支配下に!?バケモノと人間の戦いを描いた別世界+アクション系漫画
芸能事務所でマネージャーとして働く久保田アオハルは、突如、人類に害をなす骸獣(バケモノ)退治の仕事を任される。
バケモノに対抗するための切り札であるタレントのマネージャーとしてバケモノ退治の仕事に関わることになったアオハルは、
向こうの世界に連れ込まれたことで、自分がなぜ今までバケモノの存在を忘れていたのか思いだす。
すでにバケモノに勝てないと判断した人類は、日々ボンヤリと生きることで徐々にバケモノに世界を明け渡していくことにしていた。
しかしアオハルたちはそんな現状を知りつつもバケモノ退治を諦めない・・・
一話からずっと読んでいくと、主人公にイライラしながらもストーリーと世界観に引き込まれて、どんどん読み進めてしまう魅力がありました。伏線回収など、ストーリー構成は素晴らしいと思います。
第3位 ヒナ
若さは金になる!歪んだ大人社会の子役ストーリー!
新卒で芸能事務所に就職した烏丸が出会ったのは、金に異常なこだわりを見せる大人びた7歳の少女だった。
子役として成功し、若さをフルに活用して芸能界でヒナが生き延びていく様子が描かれています。
その中で、まだ染まりきっていない新卒の烏丸が出会う子役の闇と大人たちの思惑。
子役ってこんな感じなのかな・・・本当だったら怖いなと思うほどでした。
子役のヒナがマネージャーより、他の誰よりも賢い人間であることに凄く魅力を感じました。
自分が子供の時こんなに賢くなかったぞ・・・
第2位 明日、私は誰かのカノジョ
見た目が全て?見た目に振り回され固執する人々
火傷の痣が右半分を覆う『雪』は、化粧をして火傷の痕を隠してレンタル彼女の仕事をしている。
学費を稼ぐため割りのいいバイトであるレンタル彼女をする雪は、火傷の痕をコンプレックスとして抱えながらも、
自分の火傷の痕を隠して綺麗になった容姿に好意を抱く人々を軽蔑している。
そのあとの話では、雪から同じレンタル彼女店で働くアヤナの視点に切り替わっていくけれど、
アヤナの話の方がどちらかといえば面白かったです。
アヤナは自分の顔を整形をして美貌を保っている上、そのことを隠して彼氏と付き合っている。
しかし最後には整形はバレて別れた上、整形費用を捻出するためにだまし取ったお金のことで問題発生。
人を美醜で判断し、人の見た目に固執する世の中をうまく描けているなぁと思いました。
こんなに可愛いレンタル彼女いたら誰だって好きになるよな・・・
第1位 異世界美少女受肉おじさんと
これが個人的にいっちばん面白かった漫画です!
モテないおじさんが異世界で絶世の美少女に!?狂気の異世界冒険ラブコメ漫画爆誕!
モテないおじさんが女神の手によってイケメンの親友とともに異世界に降り立つ。
しかしその見た目は絶世の美少女!しかもパッシブスキルで魅了がついて親友も魅了寸前!?
中身おじさん、見た目美少女の主人公が異世界で冒険をしながら人々を魅了し争いが起こる様が凄く面白い。
そして親友といい感じになったり、男から求婚されたりと、見た目は美少女だけど中身男だから、
いわゆる精神的BLってやつでは?とニヤニヤが止まらない漫画。
最近ではバーチャルで美少女になることを、バ美肉とかって呼んだりするけど、そのファンタジー版なのでファ美肉。
転生ものや異世界ものはもう出切った感があったけれど、バ美肉要素を取り入れて更に新しい感じになっているところも魅力的。
以上、サイコミの連載中漫画でおすすめの漫画TOP5でした。
ぜひ読んでみてください!
コメント